金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。

  • 金融商品の販売等にあたっては、保険業法、保険法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法およびその他各種法令等を遵守して参ります。
  • お客様に商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行って参ります。

商品に関するお客様の知識・経験、購入目的、資力状況等を総合的に勘案し、お客様の意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。

  • 保険販売等においては、お客様を取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客様の意向と実情に沿った適切な商品設計、販売・勧誘活動を行って参ります。
  • 特に、市場リスクを伴う投資性商品については、お客様の投資経験、投資目的、資力等を勘案し、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行って参ります。
  • お客様に関する情報については、適正な取扱いを行い、お客様の権利利益の保護に配慮して参ります。
  • ご高齢者に対する販売等にあたっては、ご家族の同席を依頼するなど、お客さまに十分にご理解いただけるよう配慮して参ります。
  • 変額保険等の投資性商品の勧誘にあたっては、商品内容やリスク内容等について十分な説明に努めます。

お客様への商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客様本位の方法等の創意工夫に努めます。

  • 販売・勧誘活動にあたっては、お客様の立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮して参ります。
  • お客様と直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客様にご理解いただけるよう努力して参ります。
  • 損害保険(年金払型商品を除く):損保ジャパンの商品を販売する。
  • 生命保険(医療保険、個人年金保険を除く):SOMPOひまわり生命保険を推奨します。ただし、SOMPOひまわり生命保険の商品では顧客ニーズに十分対応できない場合は第一生命の商品を推奨します。
  • 医療保険:SOMPOひまわり生命保険を推奨します。ただし、SOMPOひまわり生命保険の商品では顧客ニーズに十分対応できない場合は、損保ジャパン、第一生命の商品を推奨します。
  • 年金払型商品個人年金保険の販売中止によりiDeCoを販売する。

お客様のご意見等の収集に努め、また、お客様の満足度を高めるよう努めます。

  • 保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金の請求にあたり適切な助言をして参ります。
  • お客様の様々なご意見等の収集に努め、その後の販売等に活かして参ります。

代表取締役社長 佐々木 洋一
制定日 2023年1月
改訂 2025年4月

【顧客本位の業務運営方針】


当社は、金融庁が定める「顧客本位の業務運営に関する原則(フィデューシャリー・デューティー)」に基づき、すべての業務においてお客様の最善の利益を追求します。

特定の保険会社との提携がある場合においても、常にお客様のニーズを第一に考慮した保険商品をご提案し、利益相反が生じないよう適切な管理体制を整備しております。

また、本方針の運用状況については、社内研修やお客様の声をもとに定期的な見直しを行い、サービス品質の向上に努めております。