経営理念

1、真心込めて 敏速、丁寧。
2、いつでも顧客や相手方の身になり考え適切な助言提言と行動力。
3、発展的と思う全てに貧欲であれ。
4、格好つけるなあるがままでよい。
5、いつも考えよう地域で役立つことはないか。
6、地球環境問題、自ら実行できること。
7、災い転じて福と成す。

お客さま本位の業務運営方針

有限会社 アイエフジェイは「ツイてないとき、付いている ホッとできる思いをサポートする Hotな代理店を目指します!」という経営理念のもと、よりお客さまにご満足いただける商品・サービスのご提供を行うべく本方針を策定しています。役職員一丸となって 具体的な行動に繋げてまいります。

方 針KPI*
【お客さまの最善の利益の追求】
当社は、役職員の業務能力の向上を図り、お客さまのご意向に基づく、合理的で最適な提案を行い、お客さまにとって最善の利益を追求してまいります。
<取り組み>
・業務知識(商品・サービス、周辺知識、コンプライアンス)の向上を図るために教育・研修計画を策定、確実に実行します。研修は、毎月全役職員に実施し、欠席者については補講を行い、研修の理解度を確認するために習熟度テストを実施します。
・アンケートNPS*70PT
・研修計画実施率・受講率 共に100%
2【利益相反の適切な管理】
当社は、お客さまの利益を損なうことがないように、役職員教育を徹底して行い、保険代理業の社会的使命と責任を強く自覚し、コンプライアンスはもとより、高い倫理観を持って行動してまいります。また、社内でのチェック体制を強化し、適切に管理してまいります。
<取り組み>
・コンプライアンスはもとより、高い倫理観が醸成されるよう、当社が掲げる経営理念・ビジョン・行動指針(総称してIFJ  CREDO)の徹底的な浸透を図ります。CREDOカードの常時携帯、会議での唱和、人事制度への反映を行います。
・内務部門において、営業部門が作成したお客さま対応記録をもとに、意向把握・確認した内容と提案内容・契約内容の突合せを行います。利益相反の疑義案件は、社長が管理する体制とします。
・研修計画実施率・受講率 100%
3【重要な情報のわかりやすい提供】
当社は、まごころ込めた対応と、分かりやすいツールを使用した丁寧な説明を行います。また、お客さまの多様な お困りごとに対し、専門家と連携を行いながら、解決策や情報の提供を行ってまいります。
<取り組み>
・お客さま対応品質の向上と標準化を図るために、手順書を作成、ロープレ研修を取り入れて、実効性を高めます。
・自動車保険、火災保険の募集は、対面・WEB・電話のいずれの場合にもPCのナビゲーションシステムを使用したご契約を基本とします。
・PCのナビゲーション
システムでの契約募集率
(新モデル手続き率)
90%
4【お客さまにふさわしいサービスの提供】
当社が ご提供する商品・サービスが、真に「お客さまのご意向」に沿ったもので、ご満足をいただけているかを検証するために お客さまの声やアンケートを積極的に収集し、サービス向上に取り組んでまいります。
<取り組み>
・多数のお客さまにアンケートへのご回答をいただけるように、ご契約直後にWEBでご回答いただく取組みを行います。
・広域災害での情報提供のために携帯電話番号の収集を徹底して行います。
・アンケート回答率 20%
・広域災害対応準備率(携帯番号入力率)90%
5【従業員に対する適切な動機づけの枠組み等】
常に最高品質なサービスを提供するためには、人材育成が最重要課題であると認識し、人事制度、教育・研修制度の充実を図ってまいります。また、能力開発にチャレンジする企業風土を醸成してまいります。
<取り組み>
・人事諸制度の見直しを行い、組織として公正で人材育成に繋がる評価のあり方を求め続けます。役職員にとって、より働きやすい、働きがいある環境の整備に努めます。
・教育・研修計画を確実に実行すると同時に全員受講を行います。
・研修計画実施率・受講率 100%

上記について、具体的な取組み状況を測るものとして、KPI*を設定しております。毎月進捗状況の確認を行い、年度単位でご報告してまいります。

【KPI:重要業績評価指標】

評価項目2021年度実績2022年度実績2023年度目標
お客さまアンケート:NPS*73.3Pt40.5PT70Pt.
お客さまアンケート:回答率9.8%12.8%20%
PCのナビゲーションシステムを使用した募集率
<新モデル手続き率>(ペーパレス計上)
86.2%87%90%
<広域災害対応準備率>(携帯番号入力率)94.1%94%98%
研修計画:実施率・受講率100%100%100%

*略称について
 KPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標)
 NPS(Net Promoter Score:他者への推奨意向を測る指標)

尚、当社では「顧客本位の業務運営に関する原則」の原則4.「手数料等の明確化」については、実施いたしておりません。現状では、当社単独で対応できるものとの判断にはなく、今後、環境変化を見据えて適切に対応してまいります。
また、常に「お客さま本位の業務運営」を行うために、今後も定期的に「業務運営方針」ならびに「KPI」を見直してまいります。

2023年4月1日
有限会社アイエフジェイ
代表取締役 佐々木洋一
役職員一同

会社概要

会社名有限会社 アイエフジェイ
代表取締役佐々木 洋一
設立年月日昭和54年6月
所在地〒273-0002
千葉県船橋市東船橋1-38-3-301
TEL/FAXTEL. 047-426-1159 FAX. 047-426-1160
営業時間月~金 午前9時~午後5時 
定休日 土曜日・日曜日・祝日
(※事前にご連絡をいただければ、対応が可能な場合、
営業時間外でも承ります。)
営業エリア千葉県、東京全般、関東エリア応相談
従業員数9名

会社沿革

昭和54年6月「平戸商会」設立
平成10年5月生命保険販売開始
平成13年7月有限会社アイエフ平戸総合保険事務所設立
平成15年10月代理店名を「IFエージェント」に改名
平成29年3月有限会社 Jサポートと経営統合し、有限会社 アイエフジェイ 設立

各種提携業者の紹介

弊社では、自動車修理工場、不動産業者、介護業者、税理士、弁護士、行政書士等各種提携業者のご紹介も行っております。お気軽にご相談ください。

アクセス

2019年2月に事務所が新しくなりました。JR東船橋駅徒歩30秒です。お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご来店、お問い合わせください。